2/24(金)、
まちだ市民講座「東日本大震災を忘れない~いま私たちにできること~」の第3回目の講義として、
映画『つるしびな』を上映していただきました。
この映画は、震災前に撮影・編集したものですが、
講座の選考委員の方から
「東北人の生き方、心意気が丁寧に描かれている」との評価をいただき、
今回の上映作品に選んでいただきました。
上映の後には、
受講生の皆さまとのパネルディスカッションもさせていただきました。
あいかわらずのテンパリ具合で、とにかく一生懸命しゃべらせてもらいました(笑)。
終了後には、たくさんの受講生の方から直接激励のお言葉をいただき、
いったいどっちが講師でどっちが受講生なんだかわからなくなってしまいましたが。。。。(笑)
とにかく私は、大きなパワーをいただきました。
御出席くださった皆さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
そして。。。。
今回のこの上映会のきっかけを作ってくれた、
私の恩人、宮本孚さんが、上映会前日である23日の夜に亡くなられました。
私にライターの仕事を教えてくれた、大事な大事な恩人です。
「お前の生意気さは見ていて痛快だよ!」と笑って、いつも私を助けてくれました。
私の結婚式で、キャンドルサービスの代わりに競馬の馬券を配るという悪ふざけをした際、唯一の的中者が宮本さんでしたね!
あの時の、照れくさそうな宮本さんの笑顔、今でもはっきり覚えています。
寂しいなあ。。。。。
宮本さん、お世話になりました。ありがとうございました。
タバコとお酒、天国でも控えめにね。
今日は2/22日。
2の日ですねー!
ということはもうすぐ
3/3日!
3の日は、ひなまつり!
ということで、
3/3日の夜(19時ごろ~?)、インターネットを利用した
映画『つるしびな』関連イベント
を行います!
ネットイベントなので、
「つるしびな」としては初めて、全国の皆さまに参加していただけるイベントとなります。
詳細はまた後日!
皆さん、ひなまつりの夜は
「つるしびな」のために空けておいてください!
よろしくお願いいたします。
3/4日(日)に、
オラの地元である宮城県涌谷町の箟岳公民館にて
「涌谷親子ふれあい映画祭」が行われます!
当日は、
朝9時からつるしびなの制作体験
そして
13時から映画『つるしびな』上映
というプログラムが予定されており、
「つるしびな」な一日過ごすことができます!!
映画上映後には、
オラもちょっとだけ御挨拶させていただきます!
今回の映画祭は、
ボランティア団体「チーム暁」さん、オカダプランニングさんの御協力のもと、
チャリティー上映会の形式で行われます。
参加費・鑑賞料金はともに無料とする代わりに、
会場入り口の募金箱に募金していただくことといたします。
今回集まった募金は、
「チーム暁」さんを通して、
震災で家族を亡くした子どもたち支援のために寄付されることとなります。
「親子ふれあい映画祭」というタイトルではありますが、
特に入場制限はありません。
大人の方にもぜひ、いらしていただければと思います。
当日会場でお会いしましょう!
先日告知させていただいた、
町田市民講座での「つるしびな」上映&パネルディスカッションですが、
おかげさまであっという間に定員に達したそうです。
ご応募いただいた方、また、告知に協力して下さった方、ありがとうございました。
担当の方の話では、
「予想外にあっという間に定員になってしまい、今は参加希望の問い合わせにお断りしている状態です」
とのこと。
ご期待に応えられると良いのですが(汗。。。。
これからも、1人でも多くの方に観ていただけるよう頑張りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
2月になりました。
遅くなりましたが、今年も「つるしびな」ともどもよろしくお願いいたします。
さて、
まちだ中央公民館市民講座「東日本大震災を忘れない~今、わたしたちにできること~」
の第3回目の講座として2/24(金)、
映画「つるしびな」の上映と、
私も参加するパネルディスカッションの開催が決定しました。
「東北を舞台にした映画」というカテゴリーの数多くの作品の中から、
「つるしびな」を選出していただき、大変光栄です。
これは、町田市在住・在勤・在学中の方が受講資格となっている講座ですので、
残念ながら、それ以外の方には見ていただけないのですが。。。。。
都内で「つるしびな」上映の機会を得られたことと、
初めてのパネルディスカッション参加に、ワクワクドキドキしております。
町田市在住・在勤・在学中の方はぜひ、会場でお会いしましょう!